トリドールグループのスローガン「食の感動で、この星を満たせ」の具現化を目指す中で、「お店をきれいにする」ことは、衛生管理はもちろん、お店で働く従業員が気持ちよく働ける環境をつくり、さらにはお客さまが気持ちよくお食事をしていただく事につながっていきます。
障がいの有無を問わずトリドールグループの全従業員それぞれが多様性を受け入れ、互いを理解・尊重しながら、その人らしい個性を発揮することで、新たな価値を生み出し続け、会社の持続的成長へつなげていくと言う「ダイバーシティー推進基本方針」を体現しています。
[業務内容]
•トリドールグループの店舗の入口、客席の床掃き
•テーブル、イスの拭き上げ
•出入口、ガラス面の磨き上げなど
トリドールD&Iでは、資源循環の観点で、これまでも丸亀製麺の店舗で経年劣化や破損した釜揚げうどんの桶を修理し、リユースする取り組みを行っていました。2023年10月には、職場環境や働くことへの意欲向上のため、障がいがある方を職人として育成し、より誇りを持って働くために「丸亀製麺桶工房」を開設しました。
桶工房では桶の修理に加え、桶修理体験やうどん教室等の関連イベントも行っており、幅広い社内外の方々との接点を持つことで働く意義を再認識しながら、イベント参加の皆さまに体験価値を提供しています。
[業務内容]
•釜揚げうどんの木桶修理
•うどん教室の備品キットの発送
•桶修理の体験イベントの開催など
トリドールグループのさまざまなブランドの、店舗のPOPや副資材等の発送業務を行っています。グループ全体としては業務を内製化・手作業化することで、より丁寧な仕上がりになるとともに、各ブランドの作業負担の軽減や、経費削減につなげています。
出来栄えについて、障がいを感じさせない高いクオリティを実現することで、トリドールD&Iの価値を発揮しています。
また、実際にサポートしたPOP等を店頭で見ることが出来、やりがいを持って取り組むことができます。
[業務内容]
•店舗で使用するPOPの作成、発送
•備品預かり、発送の代行
•書面の封入、封緘など
渋谷本社のオフィス内のクリーンアップや事務軽作業を請け負っています。
全ブランドに関する本社機能が集中する渋谷オフィスで、直接業務を請け負うことで、円滑なコミュニケーションを図り、各部門の作業負担の軽減や、経費削減につなげています。
また、依頼側の基で作業を行うことで、さまざまな個性が協働する「D&I」の体現にもなっています。
[業務内容]
•オフィス内のクリーンアップ
•ステーショナリーピット等の補充作業
•オフィス内事務系作業サポート
専属のトレーナーを配置する事で、目の前に起こるさまざまな事象に早期に気づき、合理的配慮に基づいた判断を早期に行うことが出来ます。
※トレーナー:障がい者スタッフが与えられた作業を安全に終えられるようにサポートする現場監督者
※管理者:企業在籍型職場適応援助者・障害者職業生活相談員等、専門的な知識の習得又は実務経験者
事業所
・渋谷本社
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ19階
・神戸オフィス
〒651-0087
兵庫県神戸市中央区御幸通6丁目1‐20
GEETEX ASCENT BLDG 903号
・丸亀製麺桶工房
〒675-0039
兵庫県加古川市加古川町粟津55-3