よくあるご質問
-
- 従業員マスク着用に関して
- 当社では新型コロナウイルスの拡大防止のため、従業員のマスク着用を推奨しております。
今後もマスク着用に取り組んでまいりますが、マスクの確保が非常に難しい状況でありますことを併せてご理解いただければ幸いでございます。
なお、マスク着用以外にも、勤務開始前の体調確認、定時手洗いの実施等、新型コロナウイルスの感染拡大対策を進めております。
-
- 店舗の営業時間を教えてください。
- 次のURLよりお調べしたい店舗名を検索しご確認をお願いします。
https://www.toridoll.com/shop/search/
-
- アレルギー情報について教えてください。
-
丸亀製麺の商品については、次のアレルギー表をご覧ください。
https://www.marugame-seimen.com/menu/allergic.html
アレルギー表に記載がない商品、またその他業態の商品につきましてはお手数ではございますが、お問い合わせフォームよりご連絡を頂きますようお願いします。- ※この表は7大アレルギーに対応しています。
- ※アレルギー情報は、原材料製造元からの情報に基づき作成しております。
- ※「★マーク」は、原材料としては使用していませんが、コンタミネーション、「原材料製造工場の製造過程等で、アレルギー物質が意図せずに混入してしまうこと」として表示しています。
- ※店舗では、調理器具を共有しているメニューがあります。そのため、意図せずアレルギー物質が混入する可能性があります。
- ※アレルギー物質の感受性は個人差がありますので、飲食の最終判断は専門医に相談されることをお勧め致します。
- ※アレルギー情報は随時変更する可能性がありますので、その都度ご確認ください。
- ※天ぷらは全て同じフライヤーで調理しているため、「天かす」のアレルギーは販売中の天ぷらのアレルギーが全て含まれる可能性があります。
- ※新商品は「赤文字」、原材料変更に伴いアレルギー変更の商品は「青文字」に商品名を変更しております。
-
- 産地を教えてください。
-
丸亀製麺の商品については、次の産地表をご覧ください。
https://www.marugame-seimen.com/menu/production.html
産地表に記載がない商品、またその他業態の商品につきましてはお手数ではございますが、お問い合わせフォームよりご連絡を頂きますようお願いします。- ※店舗による販売商品が異なる場合がありますので、ご了承ください。
- ※商品内容変更に伴い情報は随時更新されます。
- ※天候、調達の都合により、産地が変更になる場合があります。
-
- カロリーを教えてください。
- お手数ではございますが、お問い合わせフォームからご連絡を頂きますようお願いします。
-
- お持ち帰りはできますか。
-
全国の丸亀製麺で天ぷらのお持ち帰りが可能です。
※一部お持ち帰りができない店舗がございます。詳しくは直接店舗へお問い合わせ頂きますようお願いします。
また、丸亀製麺以外の店舗のお持ち帰りにつきましても、直接店舗へお問い合わせ頂きますようお願いします。
次のURLよりお調べしたい店舗名を検索しご確認をお願いします。
https://www.toridoll.com/shop/search/
丸亀製麺のお持ち帰りに関して、詳しい内容につきましては丸亀製麺「天ぷらお持ち帰り」に関するご質問もご覧ください。
-
- 予約はできますか。
-
- ①丸亀製麺については、原則ご予約を承っておりません。
20名様以上のご利用は別途店舗へご相談頂きますようお願いします。 - ②焼き鳥とりどーるについてはご予約を承っておりますので店舗にお問い合わせください。ただし、繁忙時間帯などはご予約をお断りせざるを得ない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- ③その他の業態につきましては、店舗にお問い合せまたはお問い合わせフォームからご連絡を頂きますようお願いします。
https://www.toridoll.com/shop/search/
※お問い合わせフォームからご連絡いただいた場合、返信まで数日間かかりますので、あらかじめご了承ください。
- ①丸亀製麺については、原則ご予約を承っておりません。
-
- フェア商品や地域限定商品の販売期間を教えてください。
- 地域・店舗により異なりますので、店舗にお問い合せまたはお問い合わせフォームからご連絡を頂きますようお願いします。
https://www.toridoll.com/shop/search/
※一部フェア商品を販売していない店舗がございます。あらかじめご了承ください。
-
- 丸亀製麺の調味料(薬味・だし醤油・だしソース、七味など)は販売していますか。
- ご期待に添えず申し訳ございませんが、丸亀製麺の調味料(薬味・だし醤油・だしソース、七味など)は通常販売しておりません。
(福袋等の個別イベントで販売した実績はありますが、現在のところ販売については未定です。)
-
- 丸亀製麺のうどん(乾麺)は販売していますか。
- ご期待に添えず申し訳ございませんが、丸亀製麺では、常にお客様へ「手づくり・できたて」を提供しているため、うどん(乾麺)の販売はしておりません。
-
- 「釜揚げうどんの日」って何ですか。
-
毎月1日に「釜揚げうどん」を通常価格の半額で提供している日です。
丸亀製麺の魅力を知って頂く為に、代名詞でもある「釜揚げうどん」を半額で提供しております。- ※年始(1月)に関しては現在のところ未定です。
- ※新規オープン店舗については実施していない場合がございます。
-
- 「釜揚げうどんの日」にアプリクーポンやうどん札は使えますか。
- 「釜揚げうどんの日」も、通常と同じようにアプリクーポンやうどん札をご利用いただけます。
クーポンをご利用される際は、お1人様1クーポンまでとなっておりますのでご注意ください。
「うどん札」に関するご質問
-
- 「うどん札」を集めた時の特典を教えてください。
- 3枚で「トッピングひとつ無料」(大根おろし・とろろ・温泉玉子・明太子 より一品)
5枚で「天ぷら100円引き」(お好きな天ぷらを割引価格にてご提供)
10枚で「うどん(並)一杯無料」(ざる・かけ・ぶっかけ より一品)
※次回のご来店時からご利用いただけます。
-
- 「うどん札」はどうすればもらえますか。
- 「うどん」1杯につき、うどん札1枚をお会計時にお渡しさせて頂きます。
※「丼のみ」や「天ぷらのみ」のご注文の場合は対象外となります。ご了承ください。
-
- 「アプリクーポン」、「うどん札」、「その他クーポン券」は2つ以上同時につかえますか。
- クーポンのご利用に関しましては、原則お1人様1クーポンまで、とさせていただいております。
ただし、「うどん札」に関しましては、アプリクーポンなどその他クーポンとの併用が可能です。
※「うどん札」以外のクーポン同士の併用はご利用いただけません(例:アプリクーポン2枚の併用や、アプリクーポンとチラシクーポンの併用など)
-
- 「うどん札」は何枚まで同時に使用できますか。
- 使用枚数に制限はございません。
-
- 「うどん札」の特典対象商品だけを注文し、会計(無料会計)をすることはできますか。
- はい、できます。
-
- 「うどん札」は毎月1日の「釜揚げうどんの日」に利用できますか。
-
はい、ご利用いただけます。
- ※「釜揚げうどんの日」も通常と同じようにアプリクーポンやうどん札をご利用いただけます。
- ※クーポンをご利用される際は、お1人様1クーポンまでとなっておりますのでご注意ください。
丸亀製麺「天ぷらお持ち帰り」に関するご質問
-
- 対象の店舗を教えてください。
- 全国の丸亀製麺で天ぷらのお持ち帰りが可能です。
※一部お持ち帰りができない店舗がございます。詳しくは直接店舗へお問い合わせ頂きますようお願いします。
次のURLよりお調べしたい店舗名を検索しご確認をお願いします。
https://www.toridoll.com/shop/search/
-
- お得なサービスはありますか。
- はい、ございます。
天ぷらお持ち帰り5個以上お買い上げで、お持ち帰り合計金額から10%割引させて頂くサービスです。
-
- 電話予約はできますか。
- それぞれの店舗で電話予約に対する対応は異なります。
大変お手数ではございますが次のURLよりお問い合わせをしたい店舗名を検索し電話にてご確認をお願いします。
https://www.toridoll.com/shop/search/
-
- お持ち帰りの方法を教えてください。
- お持ち帰りの方法については次のURLより注文方法がご覧になれます。
https://www.marugame-seimen.com/menu/takeaway/
-
- クーポンは利用できますか。例:アプリクーポンやうどん札
- 「うどん札」に関しましては、天ぷらのお持ち帰りにもご利用いただけます。
アプリクーポンやその他クーポンに関しましては、各クーポンの「使用上の注意」に則ります。
お手数ですが、ご確認をお願いいたします。